2023年09月15日

またここから始まります!

少しずつ涼しくなって来たかと思えば、
じめじめと蒸し暑い日が多いですね(-。-;
コロナにインフルエンザ等、
感染者が増えていますので、
気を抜かず、予防が大切ですね!
ホント、気を付けましょう!!

さて、先日、6年生の最後の公式戦が、
終わりました。結果はとても悔しかったと思いますが、
1年前から練習して来た事、ノーサインでの挑戦は、
しっかり達成出来たと思います。
とてもよく頑張ったと思います。
自分達では実感はなかったかもしれませんが、
小学生が自分達で考え、行動しながら、
色々な場面を乗り越えていく姿は、
本当にすごい事だと思いました。
試合なので、どうしても勝敗は付きますが、
それ以上に、得た経験は大きかったと思います。




6年生は、ここからまた、新しい取り組みです!
1人1人の生きる道!?特技、特徴を活かせる様に、
それぞれの課題としっかり向き合う時間を作りたいと思っています。
5年生メンバーは責任感、思いやりの気持ち、判断力等、
野球以外のところの課題がたくさんあります。
4年生以下メンバーは、元気一杯、楽しく過ごす事プラス、
思いやりの気持ち、助け合う姿勢を養う時間だと思っています。

それぞれ課題は違いますが、最後の大会に向けて、
全員で同じゴールを目指したいと思います!!

最後になりましたが、たくさんの応援を頂き、ありがとうございました。
今後とも応援の程、宜しくお願い致しますm^^m





  


Posted by 月 at 20:31Comments(0)

2023年09月04日

日々、成長中です♪

毎日、暑い日が続いておりますが、
元気にお過ごしでしょうか!?

早いもので、全国大会から、
1ヶ月が経とうとしています。

大会前から終わるまでは、ガッツリ!?
野球三昧でしたので、帰熊してからは、
珍しく、長めのお休みを入れました。
メリハリをつける、しっかりと切り替えをする為…
ですが…恐らく、再開後は抜けてしまうだろうと、
覚悟の上です。(想定内でした(笑))

とはいえ、大会へのご招待を頂いていた為、
再開後の練習での調整を考えていましたが、
連日、夕方から雷雨という、悪天候に見舞われ…
実質、ぶっつけ本番に…(ヤバイ(^_^;))
そして……反省会案件でした(-。-;



そこから2週間。。。
子供達の取組む姿勢や表情に、
変化が見えてきたところです。

熊本市小学生軟式野球大会も始まり、
6年生を中心に、明るく、賑やかに、
試合が出来ています。
ピンチの時、上手くいっていない時は、
自分達でタイムをかけ、集まって話し、
一緒に考えて切り抜け、良い時はお互いに、
声を掛け合い、全てが子供達主導の世界です。
皆んなで助け合い、戦っている姿に、成長を感じ、
誇らしくもあります。
時には、ピンチなのに楽しそうに集まってる時もあり、
何を話してるんだろう!?と想像するのも、
楽しい時間になっています。



6年生にとっては、最後の公式戦です。
上手く行く時も、行かない時も、
皆んなで助け合いながら、
しっかり、楽しんで欲しいと思います。



ご家族の皆さんをはじめ、
OBの皆様、地域の皆様、
いつもたくさんの応援を頂き、
ありがとうございます!!
子供達の大きな力になっています!!

今後とも応援の程、宜しくお願い致します!!



  


Posted by 月 at 15:17Comments(0)