2016年10月31日

嬉しいお知らせです!

最終選考にキャプテン、副キャプテンの、
2名の選手が選考され、先日、セレクションに挑みました❗️
とても良い経験となったと思います
それだけでも嬉しく思っていたところ、
この度、キャプテンが、代表に選出されました✨
応援の程よろしくお願いいたします✨



http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20161031_2.html  


Posted by 月 at 18:00Comments(0)

2016年10月10日

弓削キング10周年記念大会 最終日のご報告です!

皆様、大変お世話になり、
ありがとうございました‼️
初日は悪天候の中、何かとご迷惑をお掛けしてしまい、
大変申し訳ありませんでした。

当初の予定通り、無事に3日間を終える事ができ、
これもひとえに、皆様のおかげでと大変感謝しております。
県内外、遠方から、本当にありがとうございました‼️

本日の、準決勝・決勝戦も、とても元気にプレーする子供達の姿に、
こちらも、時にはドキドキしながら、時には感動しながら、
つい、お仕事を忘れて、見入ってしまいました(^^)

結果は、優勝 松原ライオンズ様
準優勝 白坪ウィングス様
3位 上頓野バットボーイズ様
菱形U&U様

         ・・・以上となりました!

皆様、暑い中大変お疲れ様でした❗️
また、大変おめでとうございました‼️





皆様、今後ともどうぞよろしくお願い致します‼️

弓削キング一同
  


Posted by 月 at 20:30Comments(0)

2016年10月09日

弓削キング10周年記念学童軟式野球大会忘れ物について

大変お世話になっております!
忘れ物についてのご連絡です!!

☆行方が分からない。。。
菊池多目的グラウンドにて、ブルーのクーラボックスが1個、
行方が分からなくなっています。
間違って持ち帰ってしまった等、何かございましたらお知らせ下さいませ。



☆菊池多目的Gの忘れ物です!

≪小さめのイス≫

≪水筒≫

≪靴≫



☆七城総合Gの忘れ物です!

≪イス≫

≪ポット≫

≪水筒≫



お心当たりのある方は、ご連絡をお願い致します!!!
どうぞよろしくお願い致します!!

     弓削キング事務局
  


Posted by 月 at 22:04Comments(0)

2016年10月09日

弓削キング10周年記念学童軟式野球大会決勝トーナメント1日目

連日お世話になっております。
また、大変お疲れさまでした!!

県内外のチームさんにご参加頂いておりましたが、
決勝トーナメントでは、県内のチームさんと県外のチームさん、
丁度、半分ずつの進出になり、とても良い試合ばかりでした!!

また、交流戦でもたくさんのご参加を頂き、
ありがとうございました!!

子供達に少しでも多くの経験をしてもらいたいとの思いから、
交流戦も声を掛けさせて頂きました。
何かと行き届かない事もあったと思いますが、
大変申し訳ございませんでした。こちらもご協力ありがとうございました!!



そして明日はいよいよ、準決勝・決勝戦となりますが、
ベスト4も県内外2チームずつとなり、大変楽しみです。

大雨に阿蘇山の噴火に、どうなる事かと心配しておりましたが、
皆さんのご協力のお蔭で、ここまで来ることができ大変感謝しております。
本当にありがとうございました!!

明日の組合せは以下の通りになりますので、
 ご確認等よろしくお願い致します。

   ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓




明日もどうぞよろしくお願い致します!!


  弓削キング一同
  


Posted by 月 at 21:06Comments(0)

2016年10月09日

弓削キング10周年記念大会決勝トーナメントについてお知らせです!

おはようございます❗️
昨日の大雨から小雨に変わり、
グラウンドの状態も現在、まあまあ良い感じになっていますが、
現在も若干、雨が降っている為、時間を更に、1時間ずつずらします。

昨日のトーナメント表から、
第一試合 10:00 ⇨ 11:00
第二試合 12:00 ⇨ 13:00
第三試合 14:00 ⇨ 15:00


以上になります❗️
どうぞよろしくお願い致します❗️

雨の中の運転になりますが、
くれぐれもお気を付けてお越しください‼️

弓削キング一同  


Posted by 月 at 06:56Comments(0)

2016年10月08日

弓削キング10周年記念学童軟式野球大会予選リーグ

ご参加頂きましたチームの皆様、
本日はありがとうございました!!
また、大変お疲れさまでした!!

昨日まで降水確率80%だったのにもかかわらず、
皆様のご協力の元、何とか予選リーグを終えることができ、安堵しておりますが、
同時に急な雨により、特に4試合目、5試合目のチーム様、子供さん達に、
ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳なく思っております。
お風邪などひかれないよう、くれぐれもご自愛くださいませ。


さて、明日についてですが、大雨の影響で、
いくつか変更がありますので、ご確認いただければと思います。

①会場について : 菊池多目的G ⇒ 七城総合G

②開始時間について : 第1試合目 9:00 ⇒ 10:00
                ※その後は元の予定時刻を1時間ずつ後ろへずらします。

③雨天時のご連絡について : 本日はAM6:00でしたが、明日はAM7:00に掲載します。


決勝トーナメントの組合せはこちらになりますのでご確認をお願い致します!
    ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓


また、失点及び抽選で、惜しくも決勝トーナメントへ進めなかった皆様、
大変心苦しいところですが、申し訳ございません。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

それでは。。。
明日もどうぞよろしくお願い致します!!

   弓削キング一同
   


Posted by 月 at 22:05Comments(0)

2016年10月08日

感謝感謝です!

雨も何とか頑張って、小雨の中、
皆様のご協力のおかげで、大会も順調に進んでいます!
多くのチームの方々にご参加頂き、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。

たくさんの子供さん達との交流もでき、
嬉しく思っておりますが、中にはお土産まで頂き、重ねて御礼を申し上げます。

また、福岡の立岩クラブ様から、熊本地震の義援金を頂きました。
子供さん達がみんなで、抱き抱えて持って来て下さいました。
あたたかいお心遣いに感激いたしました。
本当にありがとうございました❗️




今、雨がちょっと強めに降って来ましたが、
何とか踏ん張って欲しいと、空にお願いしております…

引きよろしくお願い致します❗️

つづく
  


Posted by 月 at 14:35Comments(0)

2016年10月08日

弓削キング10周年記念大会始まりました!




無事に各地開会式をする事が出来ました❗️
このまま無事に。。。




  


Posted by 月 at 08:28Comments(0)

2016年10月08日

弓削キング10周年記念大会のお知らせ!

関係者各位様

おはようございます!
本日からお世話になります!

若干、雨が降って来ましたが、
予定通り進めさせて頂きますので、よろしくお願い致します。


また、天候の都合上、試合のスタート時間を、
少し早めたいと思いますので、準備が出来次第、
スタート致します。


ご迷惑をお掛けしますが、
ご協力の程、よろしくお願い致します。

くれぐれもお気を付けて、お越し下さい❗️

どうぞよろしくお願い致します❗️

弓削キング一同  


Posted by 月 at 05:53Comments(0)

2016年10月03日

弓削キング創立10周年記念学童軟式野球大会の開催について

いつも大変お世話になっております!!

今年は弓削キング創立10周年の年になります。
たくさんの方々に支えられ、応援して頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


また、それに伴い招待試合を開催いたしますが、とても多くのチームの皆様に、
ご参加頂ける事に、大変ありがたく感謝申し上げます。


多くの大変だった事も、多くの嬉しかった事も、
多くの様々な弓削キングを思い出します(^^)☆


何かと行き届かないところも、
あるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
弓削キングOB会にもお手伝いをお願いしておりますので、
弓削キング総出で不備がないように務めさせて頂きます!!

雨天時のお知らせは、当日、AM6時に、このブログにてご連絡させて頂きますので、
どうぞよろしくお願い致します!!



  


Posted by 月 at 21:35Comments(0)

2016年10月03日

10月になりましたね(笑)

大変お久しぶりです!
皆様、いかがお過ごしでしょうか!?

台風の行方が心配ですが、用心に越した事は無いので、
しっかり備えましょう!

さて、早いもので、全国大会を終え、
様々な招待試合にも出場させて頂き、公式戦としては最後となる市長旗も終わり、
気が付けば、季節も少しずつ変化し、10月を迎えました(^^;

お礼が遅くなってしまいましたが、
各招待試合の関係者の皆様、大変お世話になりありがとうございました。
また、大変貴重な経験をさせて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。


さてさて、近況報告です(笑)

6年生はあと、数ヶ月となり、寂しい気持ちにもなりますが、
同時進行で、新チームも動き出す大事な時期になってきました!

今しか出来ない事がたくさんあり、戸惑いもたくさんあると思いますが、
練習した分、必ず形となって出てくると思います。

ある意味、毎年この時期が一番厳しい練習かもしれませんが、とにかく一生懸命取り組もう!!

6年生も最初から今の様に何でもこなしていた訳ではありません。

低学年の頃から、とにかく思いやりの気持ち、やる気、メリハリを言い続けて来ました。
練習や試合では、何度も悩み、何度も泣いて、必死に前を向いて取り組んできました。
そして、そこに向かう気持ちをいつも話してきました。
まだ終わっていませんが、そんな日々も今はなつかしく思える今日この頃です。
自分達で色々な事を考えて、行動出来る様に、でも子供らしさはそのままに(笑)
成長している姿に本当に嬉しく思います。
これからも、のびのび元気にプレーしてほしいと思います!
そして最後にやってて良かったと思ってもらえるように。。。





これからも、子供達がしっかり取り組める様に、しっかり取り組んでいきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い致します!!
  


Posted by 月 at 21:18Comments(0)