2017年05月30日
いよいよ県大会が始まります!!
時間が経つのは早いもので…
いよいよ高円宮杯の県大会が始まります!
子供達の顔つきも、真剣そのものに、
なってまいりました!
中々、思う様に動けない子供や、中々、表現が出来ない子供も、
自分なりに必死にもがきながら、必死になって取り組んでいます!
子供達が伸び伸びとプレーできる様、
大人も一緒に取り組んでいかなくては!と、
改めて気を引き締めております!
時には笑い、時には泣き、時には話し合い、
全ては子供達が後悔なく、しっかり試合に向かって行くための準備です。
そして子供達と一緒に向き合う事が一番大事です。
他の事はどうでも良いのです(笑)
『一戦必勝』でみんなで頑張ろう‼︎

ちなみに、一年前を振り返ると…
http://yugekingu.otemo-yan.net/e978011.html
いよいよ高円宮杯の県大会が始まります!
子供達の顔つきも、真剣そのものに、
なってまいりました!
中々、思う様に動けない子供や、中々、表現が出来ない子供も、
自分なりに必死にもがきながら、必死になって取り組んでいます!
子供達が伸び伸びとプレーできる様、
大人も一緒に取り組んでいかなくては!と、
改めて気を引き締めております!
時には笑い、時には泣き、時には話し合い、
全ては子供達が後悔なく、しっかり試合に向かって行くための準備です。
そして子供達と一緒に向き合う事が一番大事です。
他の事はどうでも良いのです(笑)
『一戦必勝』でみんなで頑張ろう‼︎

ちなみに、一年前を振り返ると…
http://yugekingu.otemo-yan.net/e978011.html
Posted by 月 at
13:02
│Comments(0)
2017年05月04日
そして5月(^^)
4月中旬にスタートした熊日旗が、
昨日、最終日を迎えました。
試合を重ねる度に、まだまだなところ、
強化していきたいところ等、課題もたくさんある中、
気持ちの面ではだいぶん強くなったと感じています。
最後まで試合に向き合う姿勢は、
先輩達から引き継ぎ、大変な状況であっても、
何とかしようとする姿には成長を感じました。
これからまだまだ、
市の予選や県の予選が続きますが、
課題をしっかり練習し、自信を持って、
大会に挑める様、チーム1つになって、
準備していきたいと思います。
『一戦必勝』で頑張ろう‼︎
最後になりましたが、たくさんの応援を頂き、
感謝の気持ちでいっぱいです‼︎
本当にありがとうございました‼︎

昨日、最終日を迎えました。
試合を重ねる度に、まだまだなところ、
強化していきたいところ等、課題もたくさんある中、
気持ちの面ではだいぶん強くなったと感じています。
最後まで試合に向き合う姿勢は、
先輩達から引き継ぎ、大変な状況であっても、
何とかしようとする姿には成長を感じました。
これからまだまだ、
市の予選や県の予選が続きますが、
課題をしっかり練習し、自信を持って、
大会に挑める様、チーム1つになって、
準備していきたいと思います。
『一戦必勝』で頑張ろう‼︎
最後になりましたが、たくさんの応援を頂き、
感謝の気持ちでいっぱいです‼︎
本当にありがとうございました‼︎

Posted by 月 at
09:14
│Comments(0)