2011年08月30日
長州大会予選
日曜日に熊日旗争奪長州大会の予選がありました。
初戦は佐賀県の道越少年クラブさんとの試合でした。途中までは無失点で抑えていたのですが終盤に四球、失策(記録には残らないミス)で2点を奪われました。5-2で勝利したのですが、点の取られ方が後に引きずるような終わり方でした。
2試合目は福岡県の柳川昭代クラブさんでした。途中までは3-1とリードしていたのですが四球が絡み一挙3点を取られ逆転され最終回、何とか1点を取り同点で延長無死満塁、5点をとり裏を1点に抑えて何とか勝利することができました。しかし、リーグ戦なので2勝0敗で大牟田サンボーイズさんとならび失点の差で予選敗退でした。
昨日の練習時に子供達と1点の重みついて話ました。1つのアウトを全員で取りに行く事の大切さを、私自身が忘れていたのだと思い、改めて考えさせられました。
今回の大会に参加させて頂き本当に良かったと思いました。長州ファイターズ様、大会関係者の方々、大変お世話になりました。また、試合をさせて頂いた道越少年野球クラブ様、柳川昭代ドリームズ様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
次の目標に向けて頑張ろう!
初戦は佐賀県の道越少年クラブさんとの試合でした。途中までは無失点で抑えていたのですが終盤に四球、失策(記録には残らないミス)で2点を奪われました。5-2で勝利したのですが、点の取られ方が後に引きずるような終わり方でした。
2試合目は福岡県の柳川昭代クラブさんでした。途中までは3-1とリードしていたのですが四球が絡み一挙3点を取られ逆転され最終回、何とか1点を取り同点で延長無死満塁、5点をとり裏を1点に抑えて何とか勝利することができました。しかし、リーグ戦なので2勝0敗で大牟田サンボーイズさんとならび失点の差で予選敗退でした。
昨日の練習時に子供達と1点の重みついて話ました。1つのアウトを全員で取りに行く事の大切さを、私自身が忘れていたのだと思い、改めて考えさせられました。
今回の大会に参加させて頂き本当に良かったと思いました。長州ファイターズ様、大会関係者の方々、大変お世話になりました。また、試合をさせて頂いた道越少年野球クラブ様、柳川昭代ドリームズ様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
次の目標に向けて頑張ろう!
Posted by 月 at
12:11
│Comments(0)
2011年08月24日
九州学童軟式野球大会
8月20日(土)、九州学童軟式野球大会が開催されました。
佐賀県代表、新栄少年野球クラブさんと対戦し4-6で敗れました。
失策などもありましたが、チャンスをものにできるかどうかで勝敗が決まりました。
しかし子供達にとって、とても良い経験ができました。
勝利された新栄少年クラブさんは、挨拶がきちんとされていて、礼儀正しいとても素晴らしいチームでした。見習うべき所がたくさんありました。ありがとうございました。
応援していただいた方々、ありがとうございました。また、次の目標に向かって頑張ります!
佐賀県代表、新栄少年野球クラブさんと対戦し4-6で敗れました。
失策などもありましたが、チャンスをものにできるかどうかで勝敗が決まりました。
しかし子供達にとって、とても良い経験ができました。
勝利された新栄少年クラブさんは、挨拶がきちんとされていて、礼儀正しいとても素晴らしいチームでした。見習うべき所がたくさんありました。ありがとうございました。
応援していただいた方々、ありがとうございました。また、次の目標に向かって頑張ります!
Posted by 月 at
15:06
│Comments(0)
2011年08月16日
第24回九州学童軟式野球大会
8月20日(土)から第24回九州学童軟式野球大会が福岡県うきは市で開幕します。
初戦は佐賀県代表、新栄少年さんです。
自分に負けないように、相手にチャレンジしていってほしいと思います。
チームの目標は九州大会優勝です。目標達成できるようにチーム一丸となって必死に頑張ろう!
保護者の方々も子供達の後押しをお願いします。
<日程>
8月20日(土)〜22日(月)
<開会式>
8時30分〜
(うきは市スポーツアイランド野球場)
<1回戦>
8月20日(土)
vs新栄少年(佐賀県)
11時〜
(スポーツアイランド野球場)
※勝利の場合
<2回戦>
8月21日(日)
vs平野リトルジャガーズ(福岡県)or大村クラブ(長崎県)の勝者
9時〜
(スポーツアイランド野球場)
応援の程よろしくお願いいたします。
初戦は佐賀県代表、新栄少年さんです。
自分に負けないように、相手にチャレンジしていってほしいと思います。
チームの目標は九州大会優勝です。目標達成できるようにチーム一丸となって必死に頑張ろう!
保護者の方々も子供達の後押しをお願いします。
<日程>
8月20日(土)〜22日(月)
<開会式>
8時30分〜
(うきは市スポーツアイランド野球場)
<1回戦>
8月20日(土)
vs新栄少年(佐賀県)
11時〜
(スポーツアイランド野球場)
※勝利の場合
<2回戦>
8月21日(日)
vs平野リトルジャガーズ(福岡県)or大村クラブ(長崎県)の勝者
9時〜
(スポーツアイランド野球場)
応援の程よろしくお願いいたします。
Posted by 月 at
10:12
│Comments(2)
2011年08月08日
スポーツ少年団九州大会
8月6(土)・7(日)、長崎県島原市でスポーツ少年団九州大会がありました。
初戦は大口軟式野球クラブさん(鹿児島県代表)でした。4回裏に3点を取り3-1で勝利することができました。昨年は九州大会初戦敗退でしたので1つ前進できました。
2回戦は福岡県の優勝チーム、長尾ファイターズさんでした。2回裏に失策などで3点を取られましたが、3、4回に1点ずつを取り1点差まで詰め寄ったのですが相手打者に捕まり四球、失策などもからみ一挙に7点を奪われ2-10で敗れました。相手チームの投手は素晴らしいボールを投げていて、打者のスイングもしっかりと振っていました。完敗でした。
守備のミスと四球でピンチを広げ点を与える悪い流れをたくさん作った九州大会でした。小さなミスを無くしていけば失点も少なくなっていくので再来週から始まる九州学童野球大会に向けて基礎からもう一度初めようと思います。
熊本県の優勝チーム、熊本ゲンキーズさんは惜しくも準決勝で敗れましたが、熊本県にゲンキーズありという堂々とした戦いを見せて頂きました。
熊本ゲンキーズの山口監督をはじめ、スタッフ、保護者の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。今後も熊本ゲンキーズさんを目標に頑張りたいと思います。
九州学童野球大会では必ず優勝できるよう頑張ろう!
初戦は大口軟式野球クラブさん(鹿児島県代表)でした。4回裏に3点を取り3-1で勝利することができました。昨年は九州大会初戦敗退でしたので1つ前進できました。
2回戦は福岡県の優勝チーム、長尾ファイターズさんでした。2回裏に失策などで3点を取られましたが、3、4回に1点ずつを取り1点差まで詰め寄ったのですが相手打者に捕まり四球、失策などもからみ一挙に7点を奪われ2-10で敗れました。相手チームの投手は素晴らしいボールを投げていて、打者のスイングもしっかりと振っていました。完敗でした。
守備のミスと四球でピンチを広げ点を与える悪い流れをたくさん作った九州大会でした。小さなミスを無くしていけば失点も少なくなっていくので再来週から始まる九州学童野球大会に向けて基礎からもう一度初めようと思います。
熊本県の優勝チーム、熊本ゲンキーズさんは惜しくも準決勝で敗れましたが、熊本県にゲンキーズありという堂々とした戦いを見せて頂きました。
熊本ゲンキーズの山口監督をはじめ、スタッフ、保護者の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。今後も熊本ゲンキーズさんを目標に頑張りたいと思います。
九州学童野球大会では必ず優勝できるよう頑張ろう!
Posted by 月 at
12:57
│Comments(0)