2011年05月19日
高円宮賜杯に向けて
先週土曜日に熊本市スポーツ少年団の準決勝があり、
中島サンダーズに0ー4で敗れました。またしても勝利することができず、
壁を破ることが出来ませんでした。
練習以外に方法はないと思います。
取り組みかたを大人を含め、しっかりと考えて次に繋げていこうと思います。
6月11日(土)から高円宮賜杯熊本県大会があります。
初出場でいつも以上に緊張すると思います。
その緊張感に打ち勝てるように、今からしっかりと準備を進めて行きたいと思います。
子供達は全国大会に出場する事を目標に頑張ってきました。
その目標に一歩でも近づけるように悔いのないように精一杯頑張ってほしいと思います。
大人はそのサポートを全力でして行きましょう。チーム一丸となって頑張ろう!
中島サンダーズに0ー4で敗れました。またしても勝利することができず、
壁を破ることが出来ませんでした。
練習以外に方法はないと思います。
取り組みかたを大人を含め、しっかりと考えて次に繋げていこうと思います。
6月11日(土)から高円宮賜杯熊本県大会があります。
初出場でいつも以上に緊張すると思います。
その緊張感に打ち勝てるように、今からしっかりと準備を進めて行きたいと思います。
子供達は全国大会に出場する事を目標に頑張ってきました。
その目標に一歩でも近づけるように悔いのないように精一杯頑張ってほしいと思います。
大人はそのサポートを全力でして行きましょう。チーム一丸となって頑張ろう!
Posted by 月 at
11:10
│Comments(1)
2011年05月09日
スポーツ少年団熊本市大会
5月7・8日スポーツ少年団熊本市大会がありました。
初戦は田原クラブでした。
両投手コントロールがよく、なかなか点が取れませんでした。
先に1点を先制され、中盤に追いつき、最終回の裏の攻撃、
ワンアウト3塁でキャプテンに周り、しっかりとランナーを返しサヨナラ勝ちでした。
バットスイングが全くできなかったので、学校に帰り夕方までバッティング練習に励みました。
2回戦は天明ファイヤーズです。
天明の投手もコントロールが抜群で点が取れませんでした。
先にミスで1点を取られ、中盤にピッチャーがホームランを打ち同点のまま延長戦へ。
無死満塁から始まり2点を取り守りにつき、何とか1点で凌ぎ3ー2で勝利しました。
投手はやはりコントロールだと改めて感じさせられました。
3回戦は植木少年クラブでした。
ブロック大会、練習試合と負けている相手だったので絶対に勝ちたい相手でした。
初回に2点を先制されましたが、3回に6点を奪いその後も追加点を取り勝利出来ました。
苦手意識があったので勝ててホッとしています。
14日(土)準決勝・決勝があります。
相手はキャッスル旗決勝で戦った中島サンダーズです。
前回は負けているので今回はリベンジできるように頑張ろう!
初戦は田原クラブでした。
両投手コントロールがよく、なかなか点が取れませんでした。
先に1点を先制され、中盤に追いつき、最終回の裏の攻撃、
ワンアウト3塁でキャプテンに周り、しっかりとランナーを返しサヨナラ勝ちでした。
バットスイングが全くできなかったので、学校に帰り夕方までバッティング練習に励みました。
2回戦は天明ファイヤーズです。
天明の投手もコントロールが抜群で点が取れませんでした。
先にミスで1点を取られ、中盤にピッチャーがホームランを打ち同点のまま延長戦へ。
無死満塁から始まり2点を取り守りにつき、何とか1点で凌ぎ3ー2で勝利しました。
投手はやはりコントロールだと改めて感じさせられました。
3回戦は植木少年クラブでした。
ブロック大会、練習試合と負けている相手だったので絶対に勝ちたい相手でした。
初回に2点を先制されましたが、3回に6点を奪いその後も追加点を取り勝利出来ました。
苦手意識があったので勝ててホッとしています。
14日(土)準決勝・決勝があります。
相手はキャッスル旗決勝で戦った中島サンダーズです。
前回は負けているので今回はリベンジできるように頑張ろう!
Posted by 月 at
12:05
│Comments(0)
2011年05月05日
今からの課題
熊日旗では3回戦で力合小学校に2ー5で敗れました。
力合小学校は投手を中心にまとまりのある素晴らしいチームでした。
昨日、熊日旗の決勝戦があり熊本ゲンキーズさんが優勝されました。
おめでとうございます。
うちのチームが結成当時からお世話になっており、大変嬉しく思います。
ゲンキーズさんを目標に、さらに力を入れて頑張ろうと思います。
高円宮賜杯の熊本市出場チームが決まりました。
21日に抽選会があり、
6月の2週目から大会が始まります。
予選を突破した強豪チームが集結します。
この大会で勝利することを目標に頑張ってきました。
後一ヶ月、やるべき事をしっかりと決め、気合いを入れて頑張ろうと思います。
力合小学校は投手を中心にまとまりのある素晴らしいチームでした。
昨日、熊日旗の決勝戦があり熊本ゲンキーズさんが優勝されました。
おめでとうございます。
うちのチームが結成当時からお世話になっており、大変嬉しく思います。
ゲンキーズさんを目標に、さらに力を入れて頑張ろうと思います。
高円宮賜杯の熊本市出場チームが決まりました。
21日に抽選会があり、
6月の2週目から大会が始まります。
予選を突破した強豪チームが集結します。
この大会で勝利することを目標に頑張ってきました。
後一ヶ月、やるべき事をしっかりと決め、気合いを入れて頑張ろうと思います。
Posted by 月 at
08:07
│Comments(0)