2020年10月26日
頑張って行きましょう!
季節も変わり、朝晩も肌寒くなり、
すっかり秋らしくなりましたね!
今年は色々な事が、異例尽くしの1年となり、
子供達にも大変な思いをさせてしまい、ただただ、
一緒に乗り越えて行きたいという思いの中、
練習や調整に取り組んで来ました。
そんな中、大会を控え、修学旅行や運動会等の学校行事も重なり、
選択をさせなくてはならない状況にも胸が痛かったです。
とは言え…これまでの公式戦は、市長旗と、
高円宮賜杯県大会の2つ。
きっと市長旗は何も分からないまま終わってしまい、
悔しさも感じられず、一つの大会が終わったと言う結果だけが残りました。
予選もなく、抽選での県大会。
子供達が大きな目標を立てていたものの、
気持ち、技術共に、中々追いつく事が出来ず、
たくさん泣いて、悩んで、時々笑いあって、
励まし合って、挑みましたが、目標には届きませんでした。
でも、この代になって、初めて、本当に悔しいと言う感情が芽生えた様に感じました。

いつの時も同じですが、6年生は後輩達のお手伝いがなければ、
大会に出場する事が出来ず、逆に5年生以下は6年生のおかげで、
沢山の経験をさせてもらっています。
お互いに感謝の気持ちがなければ、チームとして成り立たないと思います。
そして、いつの時も、後輩の失敗は6年生がカバーしてくれています。
自分達もいっぱいいっぱいになり、つい声掛けを忘れてしまう事もあるかと思いますが、
今まで以上に、もっと周りの事が見てあげられる6年生になってもらいたいと願っています。
そして県大会2日目と同日に始まった、
5年生以下の新人戦。
県大会の後に、きちんと気持ちの整わない中、
子供達も何の大会に出場しているのか、
あまり分かっていなかった状態で初戦を迎え、
集中力が切れそうなのを何とか耐え、次に繋ぐ事が出来ました。
6年生との試合の中で失敗をしてしまい、
落ち込んだり、悔しかったり、申し訳ない気持ちだったり、
子供達なりの気持ちがたくさんあると思います。
でも、この大会を通じて、6年生のおかげで経験をさせてもらった分、
一つでも多く頑張って、恩返しをしてもらいたいと思います。

6年生も最後の最後に、自分達の目標を叶えられる様に、
下を向かずに、前を向いて、みんなで一緒に頑張って欲しいと思います。
私達大人も、子供達と一緒に楽しく頑張って行きたいと思います。
たくさん応援を頂きありがとうございました!!
今後とも応援の程、宜しくお願い致します!!
すっかり秋らしくなりましたね!
今年は色々な事が、異例尽くしの1年となり、
子供達にも大変な思いをさせてしまい、ただただ、
一緒に乗り越えて行きたいという思いの中、
練習や調整に取り組んで来ました。
そんな中、大会を控え、修学旅行や運動会等の学校行事も重なり、
選択をさせなくてはならない状況にも胸が痛かったです。
とは言え…これまでの公式戦は、市長旗と、
高円宮賜杯県大会の2つ。
きっと市長旗は何も分からないまま終わってしまい、
悔しさも感じられず、一つの大会が終わったと言う結果だけが残りました。
予選もなく、抽選での県大会。
子供達が大きな目標を立てていたものの、
気持ち、技術共に、中々追いつく事が出来ず、
たくさん泣いて、悩んで、時々笑いあって、
励まし合って、挑みましたが、目標には届きませんでした。
でも、この代になって、初めて、本当に悔しいと言う感情が芽生えた様に感じました。
いつの時も同じですが、6年生は後輩達のお手伝いがなければ、
大会に出場する事が出来ず、逆に5年生以下は6年生のおかげで、
沢山の経験をさせてもらっています。
お互いに感謝の気持ちがなければ、チームとして成り立たないと思います。
そして、いつの時も、後輩の失敗は6年生がカバーしてくれています。
自分達もいっぱいいっぱいになり、つい声掛けを忘れてしまう事もあるかと思いますが、
今まで以上に、もっと周りの事が見てあげられる6年生になってもらいたいと願っています。
そして県大会2日目と同日に始まった、
5年生以下の新人戦。
県大会の後に、きちんと気持ちの整わない中、
子供達も何の大会に出場しているのか、
あまり分かっていなかった状態で初戦を迎え、
集中力が切れそうなのを何とか耐え、次に繋ぐ事が出来ました。
6年生との試合の中で失敗をしてしまい、
落ち込んだり、悔しかったり、申し訳ない気持ちだったり、
子供達なりの気持ちがたくさんあると思います。
でも、この大会を通じて、6年生のおかげで経験をさせてもらった分、
一つでも多く頑張って、恩返しをしてもらいたいと思います。
6年生も最後の最後に、自分達の目標を叶えられる様に、
下を向かずに、前を向いて、みんなで一緒に頑張って欲しいと思います。
私達大人も、子供達と一緒に楽しく頑張って行きたいと思います。
たくさん応援を頂きありがとうございました!!
今後とも応援の程、宜しくお願い致します!!
Posted by 月 at
21:02
│Comments(0)