2022年08月19日

学びの時間♪

毎日暑い日が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか!?

夏休みに入ったと同時に、何かと忙しく、
そして慌ただしく、様々な大会に出させて頂き、
色々な経験を積んでいるところでございます(笑)

それこそ、野球だけではない、生きていく上で必要な事?
コミュニケーションの図り方?自己表現力?思いやりの気持ち?
何が一番という事ではないですが、何事も経験する事は大事だと、
改めて思う今日この頃です。

毎年、子供達の目標は大きいです。
何の大会でも優勝したいだろうし、
全国大会や九州大会にも行きたいと思います。
夢が叶う時もあるかもしれませんが、
そう簡単な事ではもちろんありません。

その年その年で、もちろん状況も違いますが、
基本的な部分は今も昔も変わりません。
とにかく出来る事は何でも挑戦して欲しいですし、
たくさんの事を覚えて欲しいです。

そう、、、日頃の練習への姿勢、普段の生活等、
一見関係なさそうな事が全部繋がっているのだと思います。

毎年、ベスト〇だ、優勝だ準優勝だと、結果だけで、
評価というものが独り歩きする傾向がありますが、
大事なことはそこだけではないと思っています。

この先、野球を続ける子、他の競技にチャレンジする子、
様々な進路に進んで行く事と思いますが、どの道を選んでも、
困らないように今を大事にして行きたいと思っています。

もちろん、勝負事ですので、負けてもOKという事ではありませんが、
まずは自分に負けない強さを身につけて欲しいと思います。





2022年。。。今年の夏。
少しは成長したのか?どうなのか?
ホンノちょっと、野球の試合らしくなってきた気がしました(笑)

まだまだ成長出来るように、
気持ちを切り替えて取り組んで欲しいと思います。

県大会もたくさんの応援を頂き、ありがとうございました。
今後とも応援の程、宜しくお願い致します。



雨の中、両チームの保護者の皆様、審判団の皆様に、
グラウンドを綺麗にして頂きました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張っていきたいと思います。
大変ありがとうございました!!





  


Posted by 月 at 15:55Comments(0)