高円宮賜杯第36回全日本学童軟式野球大会!
みなさま、ご無沙汰しております!
中々、更新も出来ず本番を迎えてしまいました^^;
申し訳ありません☆
出場が決まってから、慌ただしく時が過ぎ、
7月の最後の土日に最終調整の為、また遠征の練習の為、
産山村で強化練習しました^_^
広いグラウンド、澄んだ空気に、とてものびのびと、
練習する事ができ、様々な事を、見直す良い時間になりました。
夜は近くのキャンプ場に泊まり、バーベキューや、
満天の星空をみて、大興奮の子供達の姿に、大人も少しホッコリしました❗️
そうしてやって来た出発の時❗️
8月6日(土)熊本空港より無事に羽田空港へ…
途中上空から見える山々の崩落の様子に、
悲しくもあり、ショックでもあり、複雑な思いでした。
しかし今年も、JALのみな様に、
あたたかいメッセージカードに、機内アナウンス等、
たくさんのサプライズに元気を頂きました❗️
本当にありがとうございました❗️
到着後は、神奈川県代表チームの富士見台ウルフ少年野球クラブさん、宮前クラブさんと、
練習試合をして頂きました❗️様々な準備や手配等、大変暑い中、全て対応して頂き、
本当にありがとうございました❗️
そしていよいよ、8月7日 開会式を迎える事が出来ました‼️
昨年とはまた違った感動と、色々な事を思い出し、
涙が溢れて来ました…3ヶ月前には想像もつかなかった、
この日を迎えられた事が、本当にありがたい気持ちでいっぱいでした。
子供達の今までで一番素晴らしい行進も見る事が出来、とても楽しそうに、
そして、とても頼もしく感じました❗️
後悔は一つも残さず、いつもの通り、のびのびと楽しんでプレー出来る様に、
挑んでいきたいと思います‼️
本日、第一試合 明治神宮野球場にて
京都代表の綾部ファイターズさんと対戦させて頂きました❗️
どんな大会も初戦は緊張する事が多いですが、
ほとんどの子供が楽しそうにプレーしていました。
自覚はないものの、緊張から身体が思う様に動かない子供もいましたが、
愉快な仲間、頼もしい仲間と助け合い、何とか頑張りました❗️
結果は2-0で初戦を突破する事が出来ました(^^)v
『ひとつになろう』を合言葉に『一戦必勝』で頑張ります‼️
みな様、応援よろしくお願い致します‼️